やさしさの44Tチェーンリングが久々の入荷です。

Pocket

こんにちは、ブロンプトンジャンクション神戸の伊藤です!
久々のブログ更新になってしまいました…
最新の情報はInstagramやFacebookでも更新していますのでぜひご覧ください!

さてさて、今回はブロンプトンの44Tチェーンリングが、
久しぶりに入荷してきましたので改めてご紹介いたします!

これがチェーンリングです。
ブロンプトンの6速と3速モデルには歯数が50丁、2速モデルには歯数が54丁のチェーンリングが標準で付いています。
これは主に平地を走るためのギア設定となっていて、傾斜の多い日本の道にはちょっと重ためなんですよね…
実際に、6速のうち重たいほうのギアはほとんど使わないという方も多いと思います。

今回再入荷したのは、歯数が44丁のコンパクトなチェーンリング。
見た目はほとんど変わりませんが、大きな効果を感じられると思います。
標準だとどうしてもギアが重たくて上り坂がツラい、長距離をラクに走りたいという方にぜひお試しいただきたい!
ギアが1段軽くなったような感じで走ることができますよ。
重たいギアを無理に漕いで、脚を痛めてしまってはいけないですからね。

僕自身も山道や海沿いを走ることが多く、最近はヒザを痛めがちなので、標準より一回り小さいチェーンリングにしています。
先日行った淡路島の峠道も、傾斜がかなりキツかったもののスローペースで走りきることができました。
脚をいたわるためにもぜひ検討してみてくださいね。
44Tのチェーンリングに交換した試乗車も置いていますのでお試し可能です。

チェーンリングは店頭とオンラインストアにて販売中です。
お取り付けはぜひ当店におまかせください。

オンラインストアはこちらから