ブロンプトンジャンクションの写真教室「散走寫眞倶楽部」開催します。
なんだかイベントづいているブロンプトンジャンクションですが、私ナカが個人的にも非常に力を入れているイベントがついに始動します。 「神戸ブロンプトン散走寫眞倶楽部」 私もその端くれですが、ブロンプトンユーザーにしてカメラ好 …
なんだかイベントづいているブロンプトンジャンクションですが、私ナカが個人的にも非常に力を入れているイベントがついに始動します。 「神戸ブロンプトン散走寫眞倶楽部」 私もその端くれですが、ブロンプトンユーザーにしてカメラ好 …
すでに日焼けがピリピリしてます、サイトウです。 晴天にも恵まれ、今日は「ブロンプトンでゆく 大阪近代建築巡り」開催いたしました。 夏本番のような天候の中、ご参加いただいた皆様ありがとうございました。 今日の模様をちょこっ …
昨年、震災直後の3月19日にオープンを致しましたブロンプトンオフィシャルショップ第1店舗目となる当店が、皆様のご愛顧のお陰で順調に1周年を迎えることが出来ました。 至らぬ点も多く皆様に助けられながらの1年間でした。本当に …
毎月恒例のパンク修理講習会今月は1月29日(日曜)の開催です! 参加ご希望の方はお早めにお申し込みください!今回も5名様限定です。 お申込みはこちらからどうぞ。 定員となりましたのでご応募を締め切らせて頂きました。
先週の日曜日(12月11日)は当店主催のイベント「武庫川サイクリング」でした。 さすがに12月若干寒いのでは。と心配していましたが、当日は風が少なくてこの時期としてはなかなかのサイクリング日和でした。 実は数日前にお店の …
こんにちは。ナカです。ご案内が遅くなってしましましたが、今月もやります。 「パンク修理ワークショップ」 実は、実際にはチューブ交換ワークショップだということに最近気付きました。 でもチューブ交換が出来ればパンク修理ができ …
こんにちは。 ふと気付いたら年間200往復以上輪行していて、右手には輪行マメが出来ていたナカです。 ブロンプトンで輪行デビュー!っと思っていても、いざ実際にやってみるとなるとなんだか不安。という方、結構多いんじゃないでし …
こんにちは。 右足のギプスが外れた開放感から自分史上最強のクリクリパーマをあててしまったナカです。 軽く国籍不明な感じです。 みなさま11月13日のご都合は如何でしょうか? サイクルモードでも行こうかな。と思っていた方は …
こんにちは。犬のせいで足を負傷中のナカです。 ちゃんとお店には出ていますよ。 最近小物の紹介が多いですが今回もかなり小物です。 スギノ クランクキャップ 分かりました?クランクの真ん中のネジのキャップです。 もともとのキ …
せっかくの3連休なのに、台風の影響で神戸は雨です。 ここ数日ブログで紹介しています。「maware」「rhythm」の受注会ですが、本日は今回の目玉とも言えるバッグ3種のご紹介です。 本日紹介のバッグ3種は「rhythm …