ノスタルジックな小物たちが届きました

Pocket

P6030648.JPG

ジメジメと梅雨っぽい天気が続いたと思ったら、今日は真夏の日差しです。
天気に敏感な自転車乗りの皆さんにはなんだか辛い時期ですね。
さてそんな折、とっても味のあるパーツが入荷しました。
砲弾型3LEDライト(3610円/ステー別売り)
雰囲気ありまくりですね。
この手のいわいる「砲弾型」と言われる形状のライトはダイナモ式の物が多くてなかなかいい物にめぐり合えなかったんですが、この商品は電池式、しかも電球は電力消費の少ないLEDタイプです。

P6030650.JPG

見た目はクラシカルですが中身は21世紀です。
※このライトを付けた場合、フロントバッグ類は取り付け出来ません。

P6030653.JPG

釣鐘型テールライト(3,500円)
こちらも懐かしい感じのテールライトです。
付ける場所にちょっと迷いそうですが、庇がたまらなくキュートです。
ベル&お守り(ベル1,480円・お守り2.080円)

P6030659.JPG

一番手前にあるのはセントクリストファーのヘッドバッジ。旅のお守りですね。自転車のお守りとしてはイタリアのギザッロ教会のお守りが有名ですが、セントクリストファーはどちらかというと旅のお守りですね。
ベルはいわいるチリンチリンタイプのベルです。
真ん中はそのお守りのレリーフが入ったタイプ。奥は四角い網目柄です。どちらもいい味出してます。
ノスタルジック繋がりでは、先日このブログでも紹介したジモンディクランクも少量ながら入荷していますよ。