T Line Ceratech – Black and Gold 発売

Pocket

こんにちは。BROMPTON JUNCTION KOBEです。

BROMPTONの最軽量ラインである、T Lineにスペシャルエディション第2弾が登場します。

前回も大変好評であったBROMPTON T Lineの待望のカラーバージョンCeratech仕様の特別モデルです。

 

 

T Line Ceratech とは

表面処理に新素材を採用した、
最も軽量で最先端のBromptonモデルです。

BROMPTONのチタンフレームに施されたセラミックベースの仕上げは、深い色合いと卓越した保護層を提供します。高い耐久性、軽量性、摩耗抵抗性を備えたこの仕上げは、航空宇宙産業と自動車産業において非常に評価の高い仕上げとなっています。

今回のカラーは「Black and Gold」

軽量で耐久性の高いチタンにCerakote™が施され、薄い塗膜ながら高い耐久性持つ塗装は塗料による重量増加を最低限に抑え、T Lineの特徴でもある軽さを損なうことなくカラーバージョンを実現。

プレートまでゴールドの特別仕様

T Line Ceratechではコーティングの準備として、T Lineフレームは次の工程を経ます。

•アルミナでブラスト処理
•脱脂
•内部に蓄積したガスを除去するために加熱

冷却後、制御された環境下でCerakote®の超薄膜層を2層塗布します。2回目の熱処理により、塗料が分子レベルで結合します。Cerakote®塗料は、セラミック粒子を運ぶ溶剤ベースの塗料です。溶剤が蒸発すると、コーティングの厚さは40ミクロン未満になります。参考までに、人間の髪の毛は約70ミクロン、パウダーコーティングは約140ミクロンです。Cerakote®は保護するだけでなく、美しさを引き立てます。マットな金属色は深く、手溶接されたチタンフレームの美しさが際立ちます。自転車を持ち上げた際、触れた感触はベルベットのような金属の質感です。

 

仕様は通常のT Line同様にハンドルの形状と変速段数が選択できます。
アップライトな乗車姿勢のMiddleハンドルとスポーツ走行に適したLowハンドル。軽量で街乗りに適したUrban (4速)モデルとあらゆる勾配に対応できるExplore(12速)モデル。二種類のハンドル形状と2種類の変速段数で幅広いニーズに応えます。

T Line Ceratech。究極軽量折りたたみ自転車。チタン製でハンドメイドで丁寧に作られています。鉄と同等の強度ながら、重量は約半分。航空宇宙産業やレーシングカーに採用される高級セラミックコーティング「Cerakote」を採用したモデル。まるで別世界のような乗り心地です。

究極の軽さに究極の塗装が施された特別な1台です。

どのモデルも入荷数が非常に少ないので、ご予約はお早目にお願いいたします。

ご来店、お問い合わせお待ちしております。