注目の折りたたみヘルメット「Overade」入荷しました。
こんにちは。ナカです。
ちょっと恥ずかしいです。真顔で撮ってしまった事を後悔しています。
こんなヘルメットの取り扱いを始めました。
昨年の見本市等で噂になっていましたので、ネット等でご覧になられていた方もあるかと思いますが、ようやく「Overade」の折りたたみヘルメットがフランスからやってまいりました。
そうなんです。畳めるんですよ、このヘルメット。
Overadeはフィリップさんとクレマンさんの2人で創設したフランスの会社。
設計者のフィリップさんはもともと自動車関連のエンジニア。だからという訳ではありませんが造りにも安心感と言うかかっちり感があります。可動部分もガタつき等はありません。
因みにクレマンさんもブロンプトンユーザーです。
ヘルメットはどうしても嵩張ってしまうもの。というのが今まで当たり前でしたが、このヘルメットなら通常時の約1/3の大きさに畳めます。
畳んだ状態だとこんな感じ。ぎっしり詰まって隙間なく極限まで小さくしていますね。
Sバッグに入れてみました。
まだ2/3以上スペースが空いていますね。
通常のヘルメットだと半分ぐらい埋まってしまいます。
この差は大きいですよ。
因みに重量はS-Mサイズが450グラム、L-XLサイズが503グラムでした。
街乗りヘルメットとしては十分ですね。折りたたみ機構がついていることを考えれば決して重くはないでしょう。
サイズは2種ですが、私の印象ではやはり外国製ヘルメットに多い横幅狭めの形状ですので多くの日本人の場合は大きい方のL-XLサイズになると思います。
サイズ調整は付属の厚みの異なるパッドをお好みで張り替えて下さい。
私も頭はあまり大きい方ではないのですが、L-XLサイズで前後に厚めのパッドを入れることで丁度~やや余裕ありぐらいの感じでした。
先日紹介したカレラのヘルメットや火野正平さんでお馴染みのカスクなど、コンパクトなものも選択肢が増えたのは嬉しいですね。
輪行派の皆さんにはかなり便利なアイテムだと思いますよ。
追伸:入荷早々ブラックが品切れになってしまいました。
週明けには再入荷しますのでご予約ご希望の方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。申し訳ありません。