リアライト、取り付けしていますか?
こんにちは、田中です。
6月に入り道交法が改正されたので、意識して車道を走るようになった。という方も多いのではないでしょうか。(詳しくは→こちら)
車道を走ると当然自動車が後ろから追い抜いてきます。
特に夜間走行時は、自分の存在に後ろからくる自動車がしっかり気付いてくれているのかと不安になりますよね。
自分の身を守るため、前を照らすライトだけではなく、後方へのアピールのために後ろにもライトを取り付けしましょう。
こちらは純正のLEDリアライト、スイッチを押すと赤く光って後続車へ自分の存在をアピール。
両サイドはリフレクターになっていて、真ん中の出っ張った部分が光ります。真ん中が出っ張っているのは、点灯しているライトが横からも視認できるようにするためです、なるほど。
標準で装備されているリフレクターと入れ替えて簡単に取り付けできます。
ライトの上面にあるスイッチで点灯。
他のメーカーのライトのスイッチは横についているものが多いのですが、スイッチが上面にあることで、ライトの取り付け位置が低くなってしまうブロンプトンでもオン、オフの操作がしやすいところがなかなか気の利いた造りだと思います。
純正品ゆえに、ブロンプトンへのフィッティングもバッチリ。
リアフレームのみ折りたたんでも地面に干渉しません。(もちろんRタイプのリアキャリアにもきちんと取り付けできます)
リアライトつけてない方は是非ともご検討を。
通信販売も承ります。
こちらのページからお願い致します。