ブロンプトンで究極の旅をしたいなら。。。

Pocket

先日のシーラントに続いて夏休みツーリングのご提案第2弾(勝手にシリーズ化してます)ということで。
やはりこれを紹介しておかないわけにはいきませんね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ラディカルデザイン

Cyclone IV cubby

自転車用のトレーラーであります。
このブログや姉妹店のLOROのブログでも過去にも何度か紹介していますが、ブロンプトンでツーリング気分を盛り上げるにはこれ以上のものは無いでしょう。

積載重量は40キロ、容量は100リットルまで入ります!
テントと寝袋とバーナーと・・・・妄想が膨らみますが、際限なく積めてしまうのが困りものです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAで、このCyclone IV cubbyは通常のCyclone IVと違い、ブロンプトン専用設計になっておりまして、何が違うかと言いますと。
・ブロンプトンがすっぽり入ります。
・タイヤ径がブロンプトンと同じ16インチ(349)です。
(補修部品が共用出来る・地面と並行に引っ張れる)
という仕様であります。

使い方のコツとしましては。
直接荷物を入れるのではなく、まず大きなリュックサック等に荷物を入れてCyclone IVにリュックサックごと入れます。
輪行するときはリュックサックを担いてブロンプトンを中に入れればスマートに運べますよ。
リュックサックを背中に背負ってもう1台ブロンプトンを運ぶなんて事も出来ます。(←そんな状況無いと思います)

因みに取り付けは後輪の軸にアダプターを取り付けます。
トレーラー自体は工具なしで切り離すことが出来ますよ。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ぜひこの夏はこのCyclone IV cubbyで究極のブロンプトンツーリングを実現してみてください。

今なら何と在庫もありますよ。