カギコーナーが少し充実しました。
こんにちは、タナカです。
今日は少し蒸し暑い日でしたね。
さて、どんなものを選べばいいのかと悩みの種になりやすいカギ。
特にこれからブロンプトンを購入する方にとってはどんなカギを選べばいいか悩んでしまいますよね。
実際は「ブロンプトンならこのカギで決まり!」という物はありません。
どんなカギがより良い選択になるのかはブロンプトンを使う環境によってそれぞれ違うからです。
例えば通勤などで使用し、駐輪場が外にありブロンプトンから長時間離れるようなことが多い人は、
より頑丈なカギが必要です。その代わり頑丈なカギは重量もそこそこ。
逆に、ブロンプトンを使うのはサイクリングに出かけた時くらいで、
ブロンプトンから目を離すことがほとんどないという人なら、簡単で軽量なカギでも充分かなと思います。
その日の予定に合わせて持っていくカギを選ぶのもありだと思いますよ。タナカはそうしてます。
差込口が面白い形のカギとか、軽量なブレードロックとか入荷してますので、通販ページも是非チェックしてください。
今月いっぱいは5000円以上のお買い上げで送料無料ですよ。
キャンペーンについてはこちらをご覧ください。
最後にお知らせ。
10月4日に開催されるサイクルロゲイニングの大阪ステージ、応募締め切りは明日の18:00までです!
参加賞としてかわいいポーチ(非売品)ももらえます。
楽しい事間違いなしなので、迷ってる方は日曜の18:00までに応募しちゃいましょう。
ロゲイニングに参加される方はLORO大阪のメンテナンスキャンペーンもご利用くださいね。