NEWアイテム。小ネタです。

Pocket

愛車をキズから守ってくれる補修用アイテム入荷してまいりました。

◎Protective frame patch for MF+RF 400円(+tax)

名前の通り、フレーム保護パッチ。商品名の後ろ、MFはメインフレーム、RFはリアフレームの事だと思われ、こちら2枚セットとなっております。

パッチは肉厚という訳ではありませんが、曲線にも馴染みやすい程よく弾力がある透明シールタイプです。

メインフレームではコチラに使います。(ちょっと、透明シールなので見えにくいですがよく見るとシールが貼られています)

畳んだり展開したり乗っていると、意外とワイヤーって動いているものでして、ワイヤーが前後に動き、フレームにこすれる事で黒い擦れた後が付いちゃうのですが、そのキズからフレームを守ってくれるのです。

リアフレームはコチラです。(ちょっと、透明シールなので見えにくいですがよく見るとシールが貼られています)

この部分は折り畳んだ際に前輪のL字フックが引っ掛かる部分になります。BROMPTONをお持ちの方はご自身の愛車で畳んだ際に前輪のフックが引っ掛かる箇所を一度確認して見てください。この部分も畳んで運んでを繰り返しているとフックがグリグリとフレームを押す部分になり、キズになりやすい箇所になります。それを軽減させるのがこのパッチになります。何かシールが貼られていたが剥がれてきているという方は貼り直しをお勧め致します。

現行のBROMPTONには貼られているこちらのパッチ。少し前の年式のモデルにはこの2箇所には何も貼られておりませんでした。消耗品となりますので、捲れてきた場合や何も貼られていないという方でキズが気になる方はこちらのアイテムを是非とも。

上記2箇所じゃなくても、この部分も気になるんだよね~と言う箇所に貼ってあげても良いかもしれませんね。ワイヤーが擦れる箇所なんかは他にもありますし。どこか貼れる箇所が無いか、お持ちのBROMPTONをくまなくチェックしてみましょうw

パッチを貼る際は、パーツクリーナー等でフレームを綺麗に脱脂して上げると綺麗にピタッと貼れます。店頭でも作業は致しますのでお気軽にお申し付け下さいませ。

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
スタッフ募集のお知らせ
LOROグループはスタッフを募集しています。
自転車先進国ヨーロッパやアメリカなどのニュースタイルビークルを広めていく夢のある仕事です。ご興味ある方は→コチラのリンクをご覧ください。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※