【LORO × Phil Wood × Velocity】あこがれのホイールカスタム!

Pocket

こんにちは、ブロンプトンジャンクションのイトウです。
4月に入り新生活がスタート、サイクリングシーズン真っ只中、
そしてBROMPTON LOVERS MEETING Vol.11のエントリーも開始したということでご来店が急増中です!アリガトウゴザイマス!

今回もお客様から素敵なカスタム依頼がありましたのでご紹介します!

かねてよりご希望いただいていたパーツがこちら!

Philwood “Pro” Brompton Front Hub
¥38,500 (Tax in)

Velocity Dyad Polished MSW
¥22,110 (Tax in)

(LORO CYCLE WORKSのブログより抜粋)

Phil Woodハブ、Velocityリムを使用してホイールを組む、見た目と走りに直結する足回りカスタム。
いずれも剛性・耐久性に優れたパーツで、高い人気を誇るアメリカンブランドです。

Phil Woodハブは車体に合わせてレッドを選択。
もともと耐久性・回転性能の高いPhilハブですが、こちらはLORO別注のPRO仕様!
高回転カーボナイトベアリングと軽量チタンボルトにより、さらに性能がアップしています。
前輪のハブは常に負荷がかかる部分ですし、折角のカスタムですので良いほうを選んでいただきました。
スポークも耐久性を重視してPhil Woodで揃えました。

Velocityのリムもホイールカスタムの定番となっていますが、やはりいつ見てもカッコいいですね!
このポリッシュ(鏡面)仕上げが車体の足元をグッと引き締めてくれます。
ノーマルのリムに比べ横幅が広く高さのあるリムは、見た目だけでなく走行時の剛性アップにつながります。
こちらもLOROがブレーキ面の仕様にこだわった特注品となっています!

後ろ側も6速の純正ハブを流用してガチガチに組み上げましたよー!

これまで幾度となくカスタムさせていただいたお客様のブロンプトン。
今回のホイールカスタムで走行性能が大幅にアップ、見た目も抜群にカッコよくなりました!!

上から見たときに連なるPhil、Velocityの文字に思わずニンマリ。

とにかく頑丈でよく走る今回のカスタム、憧れますね。
これからもガシガシ乗っていただけたら幸いです!いつもありがとうございます!

ユーザーの皆さんもBROMPTON LOVERS MEETING Vol.11に向けてカスタムやドレスアップに力を入れてますね!

今回ご紹介したパーツはLOROオンラインストアでもご注文いただけます。


Philwood “Pro” Brompton Front Hub
Velocity Dyad Polished MSW


ジャンクションとLORO各店にてご依頼お待ちしてます!